出日本記 -Exodus-

働く母、家族でアメリカ移住計画を綴ります

家庭向けAI スマートスピーカーが気になる

先週義家族んちに滞在した事で知った、家庭向けAIのGoogle Home

 

Hey, Google! と話かけると天気や歴史、ニュースなどの情報、また家庭内の家電、エアコンの制御、電力消費量見える化などをしてくれます。スマホを無くしたら、質問したらある部屋を教えてくれたり、スケジュール管理や、買い物リストの管理を音声認識で制御してくれます。

 

音声認識でエアコンの制御もしてくれます

f:id:ekaterina2:20190106001933j:image

 

↓運転中にテキストメッセージを書き送ることもできます。

f:id:ekaterina2:20190106001941j:image

 

車内の操作はナビ連携で義家族もよくやっていました。笑いのネタだったのは、シリコンバレー巡りの日、Google 本社にナビゲートして欲しかったのに、Google 自身が混乱していたのかガイドしてくれなかった事です。自分の場所がわかんないの?って義家族と笑ってました。

 

 

↓子供を寝かしつけるとき、寝入った時、灯りを暗くしてもらうシチュエーション。日本のテレビコマーシャルでも似たシチュエーションをAmazonアレクサで見かけたような。

f:id:ekaterina2:20190106001948j:image

 

 

さて、義家族はこのGoogle Homeを数ヶ月前に買って色々家電諸々の設定を合わせこみ導入したばかりと言っていました。

 

同じくスマートスピーカーの他社製品にはAmazon Echoのアレクサがありますね。

 

私は今、この家庭向け家庭向けAIなスマートスピーカー、とっても気になってます。ハンズフリーで話しかけるだけで、部屋中の電気を一度に全部消してもらったり、家事をしながら買い物メモにストックが切れたものを追加してくれるって、

 

めちゃくちゃ助かる!救世主みたい。常々、雑用を一手に引き受けてくれるアシスタントが欲しいと思ってるのでその一部を担ってくれそう。

 

ちょっとググってみると、アメリカ発のこの製品、日本語化された物は後から出てくるので日本市場の浸透率アメリカの後追いですね。

 

うーんやっぱりアメリカは新しいものでは先行しがちだよね。

 

アメリカ英語での話し相手になってくれる事も期待し、オリジナルのアメリカ市場版が欲しい!!

 

ハンズフリーで色々助けてもらえるって、毎日がJugglingの様な働く母にはたすかる!両手で家事しながらアレもコレも、頼みたいことはあるし。 

 

しまいには子供らの勉強をみてやってほしいけど!

私、毎日炊事掃除洗濯しながら、3人の子供の勉強見てやってるので常にヘルプほしい。

 

しばらくリサーチしてみよう。。